音ゲー

「beatmania IIDX INFINITAS」の月額料金やシステムなどを解説

大型アップデート後の「beatmania IIDX INFINITAS」の値段や始め方などを、INFINITAS歴4年という(ムダに)長い経歴を持つ音ゲー好きが解説しますよ^^
ゲーム

【PS4版デッドバイデイライト】ルールや基礎知識を分かりやすく解説

「デッドバイデイライト」を始めて間もない方のために、プレイ歴2年の筆者が本作の基本的なルールや流れを分かりやすく解説していきますよ。初心者でも怖くない!
アニメ

【感想】テレ東の怪アニメ『愛玩怪獣』を今一度ふり返る

かつてテレ東にて放送された謎アニメ『愛玩怪獣』について、私なりの思うところ・感想を書いてみました。※深い考察はしていません。

【2020年6月】柿の種の比率が変更されたので調べてみた

柿の種の柿ピーの割合が「6:4」から「7:3」になりましたけど、本当に変わったの?と疑問に思ったので実際に調べてみました。
音ゲー

【感想】お家で運動できるVR音ゲー「Beat Saber」【PS4】

PS4のVR音ゲー「Beat Saber」は、おうちで運動するのに最適なゲーム!その魅力を音ゲー好きな筆者が紹介します。
音ゲー

PS4コントローラーでDEEMOはムズい?VRは?【レビュー】

PS4「DEEMO -Reborn-」をクリアしたので、感想やらレビューやらを書きました。コントローラーでの操作感覚が気になっている人はぜひ読んでみてください。
音ゲー

おうちボルテの月額料金や収録曲を解説【2021大型アップデート後】

2021年12月の大型アップデート後の、おうちボルテの月額料金や収録曲などについてをまとめました。新たにプレーし始める人に向けて、始め方も解説していますよー(^O^)/
イベント

【千葉】リアル宝探しイベント『時をかける列車』をやってみた(1人で)

リアル宝探しイベント「時をかける列車」に、男1人で挑戦した記録です。
ゲーム

PS4(5)でハウスオブザデッドをやるには?ガンコンはある?シリーズ別に解説

PSNowで『ハウスオブザデッド』をやりたいという人は要注意。なんとPSMoveコンが使えません(・・;)
音ゲー

公式ボルテコンのつまみを修理したよ

公式ボルテコンのつまみ修理の様子を画像多めでお伝えします。同じく「つまみの調子が悪い」という人の参考になれば幸いです。
音ゲー

おうちボルテの環境にこだわろう!おすすめモニター

おうちボルテをやるためだけにPCモニターを買った筆者が、プレーに適したおすすめモニターをご紹介しますよ。快適な環境を整えて、思う存分練習しちゃいましょう!
音ゲー

打鍵音がうるさかったボルテコンの静音化に成功!やり方を画像付きで解説

公式ボルテコンの打鍵音がうるさい!ということで静音化を施しましたので、その方法をご紹介します。