ライフスタイル

ライフスタイル

電気をシン・エナジーに変えたら電気代がめっちゃ安くなった!電力会社は自分で選んで値上げに対処!

電力会社をシン・エナジーに変えたら電気代が超安くなったので、1年前との料金差やシン・エナジーの良い点などを紹介します。
ライフスタイル

【怖い】越中島駅に行ってきた!23区内のJR線なのに無人の時間帯も

京葉線はおろか23区内のJR線で最も利用者数の少ない駅・越中島。実際に行ってみたら予想以上に怖い場所だったので、レポートをまとめました。
身だしなみ

メンズTBCの500円ヒゲ脱毛体験をしてきた!痛みや勧誘など正直な感想

メンズTBCのヒゲ脱毛体験をやってきたので、効果や感想などを書きました。「体験だけでもOK?」「150本てどのくらい?」などなど、気になる疑問にもお答えしているのでヒゲにお悩みの人はぜひ読んでみてくださいね!
ガジェット

【レビュー】パナソニックのボディトリマーでムダ毛処理してみた!使い心地や感想など【ER-GK82-K】

パナソニックのボディトリマー「ER-GK82-K」を使ってみた率直な感想を書きました。「チクチク毛は残る?」「VIOも剃れる?」など気になる疑問にもお答えしているので、体毛に悩んでいる人はぜひ見てみてくださいね。

【体験談】オートバックスの持込あんしん査定で10年落ちフィットを買い取ってもらった

オートバックスとカービューによる「持込あんしん査定」を利用してフィットを売却したので、その経緯や良かった点などを書きました。ついでに評判なども調べてみたので、車を売ろうとしている人はぜひ見てみてね~(^^)/

【簡単】フィットのバッテリーを自分で交換した!方法や費用を紹介

フィットのバッテリー交換を自分で行ったので、やり方やおすすめバッテリーなどを紹介しますよ。素人でも簡単に出来るので、ぜひ自分でやって節約しちゃいましょう!
イベント

【ひとり〇〇】どこまで出来る?実体験をもとにレベル別に解説

「ひとり○○」、あなたはどの程度までなら実行できますか?本記事では、おひとり様上級者(?)である筆者が実際に体験した「ひとり○○」をもとにレベル分けをしてみました。

【2020年6月】柿の種の比率が変更されたので調べてみた

柿の種の柿ピーの割合が「6:4」から「7:3」になりましたけど、本当に変わったの?と疑問に思ったので実際に調べてみました。
イベント

【千葉】リアル宝探しイベント『時をかける列車』をやってみた(1人で)

リアル宝探しイベント「時をかける列車」に、男1人で挑戦した記録です。

ご飯に合わないおかずベスト5

世の中には、ごはんのおかずと言ったらコレ! というものがいくつかありますが、ちょっと待って。冷静に考えてみると、それってごはんにはあまり合わなくない? なお話です。
身だしなみ

ストレートパーマや縮毛矯正の後にオススメのシャンプー【男性も】

ストレートパーマ(縮毛矯正)後のシャンプーは市販品ではダメだった!?髪に優しいシャンプーを選びましょう。
身だしなみ

男のくせ毛に効果的な「リセットブラシ」【くせ毛の筆者も愛用】

昔からくせ毛の筆者が、同じくくせ毛に悩む男性のためのブラシを紹介します。ブラシだけで真っ直ぐになるの?などの疑問にもお答えしますよ。