記事内に広告が含まれています。

PSストアカードが売っている店舗やコンビニを調べてみた!プラスの加入にも利用可能

プレイステーションストアではクレジットカードやPayPayなど色々な方法で支払えますが、中にはカードを購入してチャージしたい、という人もいますよね。

プレイステーションストアカード
(PlayStation公式)

このPSストアカード、ゲームの購入はもちろんPSプラスの加入にも使用できたりと、何かと便利なんですよね。

家電量販店などではお店のポイントを使ったり貯めたりしてお得に購入できるので、カードタイプを求める人は多いです。(たぶん)

ということで今回は、

  • PSストアカードが買えるお店
  • お店でポイントやクレカは使えるのか
  • PSストアカードでPSプラスに加入する方法

などを中心にまとめました。

実際に店舗まで足を運んで調べた結果ですので、信憑性は高いと思いますよ^^

PSストアカードはコンビニやゲーム売り場で買える

GEO

PlayStation公式サイトを見てみると、以下のような事が書かれています。

全国のプレイステーション取扱店、コンビニエンスストア、EC等で販売中。

(PlayStation公式)

でも具体的な店名が書かれているわけではなく、また販売店舗の検索もできないので、

で、結局どこで買えるの?

と思い、自宅から近いお店をちょっくら調べてみたので、お店のジャンル別に結果をまとめました。

※店名をタップ・クリックすると開閉し、証拠写真(と私のコメント)が見れます。
※店名前についている「○」は売っていたお店、「✖」は売っていなかったお店を表しています。

総合スーパー・ディスカウントストア・
家電量販店など
アニメイト

ちょっと遠くで見づらいですが、アニメイトはレジ前にありました。

クルクル回る陳列棚にかかっていて、カードの種類もけっこう多めでしたよ。

イトーヨーカドー

自宅近くのヨーカドーではPS系カードは売っておらず、Switch系のカードのみ取り扱っていました。

そもそもヨーカドーってPS4や5のソフトが売っていないことが多いので、カードも置いてないんでしょうね。

でも、たしか以前はここにもPS4のゲームが販売されていたので、店舗によってはストアカードも売っているかもしれません。

イオン

妙に隙間が目立ちますが、イオンにはありました!

でもゲームが売っていないイオンもあるので、そういう店舗ではたぶんストアカードもありません。

GEO

ゲオは品ぞろえが良く、PSストアカードのほか色々なダウンロード版のカードなども販売されていました。

間違って買ってしまわないように、ここに任天堂系のカードを一緒に置かないところも素晴らしいですね。

トイザらス

トイザらスはPS系のゲームもカードも売っておらず、Switchのみの取り扱いでした。

しかも任天堂のカードも売っていないという、ちょっとアレな結果に。

もちろん店舗によってはあるのかもしれませんが、全国的にトイザらス自体の数が少ないので、無理して探す必要もないでしょう。

ドン・キホーテ2

ドンキは、お馴染みの手書きのポップとともにPS系・Switch系カードが横並びで陳列されていました。

ちなみに、この隣には他のカード類も売られていましたよ。

ドン・キホーテ1

ゴチャゴチャしてて探すのがイヤになるドンキですが、カード類はゲーム売り場付近にまとめられているかも?しれません。

ノジマ

よくショッピングモールの中にあるでお馴染み?の家電量販店ノジマも、もちろんストアカードは販売されていました。

…が、個人的にノジマで購入するのはあまりオススメしません。
理由は後述します。

ミスターマックス

ミスターマックスは23区内にないので知らない人もいるかもしれませんが、ゲームも取り扱っているディスカウントストアです。

でも、売られているゲームは任天堂系のみ。

じゃあカードはどうなのかというと、なぜか任天堂のカードがなくてPSストアカードはあるという謎の品ぞろえでしたw

ヤマダ電機2

ムダに広い店内にムダに多くの店員さんがいるヤマダ電機はゲームの品揃えが充実しているので、もちろんPSストアカードも売られていました。

裏の棚にはSwtich系のカードもたくさんありましたよ。

ヨドバシ

ヨドバシでももちろんPSストアカードは買えます。

カードの種類も1,100円~10,000円と、色々なバリエーションが販売されていました。

コンビニ
セブンイレブン

セブンは様々なカードが1箇所に集まっていて探すのちょっとが大変ですが、PSストアカードありました!

あまり見たことのないカードも販売されていたので、プリペイドカードが欲しい時はセブンに行けば確実かもしれません。

デイリーヤマザキ

デイリーヤマザキは他のコンビニと比べて規模が小さい場合が多いのでどうかなーと思ったのですが、無事にPSストアカードを発見!

でもデイリーって他のコンビニと比べて店舗数が少ないので、わざわざ探してまで買うことはないかなーと思います。

ファミリーマート

ファミマもセブンのように品ぞろえ豊富で、PSストアカードのほか色々なカードがありました。

ミニストップ1

ミニストップは↑のような分かりにくいコーナーの位置に、円を描くように陳列されていました。

あれ、でもPSストアカードは無い?かと思いきや…

ミニストップ2

↑裏側にもう1つ柱?があり、そこに売っていました。
見落とし注意!

ローソン(1)

ローソンはこのように、扉の形のような感じで陳列されていました。

カードの種類もかなり豊富で、PSストアカードももちろん売られています。

でも店舗によっては…

ローソン(2)

↑PS系のカードがないところもあるので、コンビニならどこにでも売っているというワケではないようです。

ドラッグストア
ココカラファイン

イオンなどショッピングモールの中でよく見かけるココカラファイン。

ドラッグストアなのに何故か「プリペイドコーナー」なるものがあり、PSストアカードも売られていました。

イオンとかでカードを探す場合は、このような専門店も一緒に見てみると良いですよ。

ごめんなさいm(__)m
写真を取り忘れましたが、サンドラッグにもありました!

レジの真ん前にあったのでちょっと気を使いますが、ドラッグストアでも買えるのはありがたいですよね。

セイムス

なぜか自宅近くにめちゃくちゃ多いセイムスにも、ストアカードは売られていました。

ドラッグストアは人があまりいないので、探しやすくて良いですね。

マツモトキヨシ

マツキヨはグルグル回るやつにたくさんカードがかかっていて、その中にストアカードを発見。

見当たらない時はグルグルして、全面くまなく見てみましょう。

ということで、家電量販店やコンビニはもちろんドラッグストアにもPSストアカードは販売されていました。

たぶんある程度大きなお店なら売られているハズなので、レジ前入口付近を中心に探してみると良いでしょう。

ただ全て筆者の近所にあるお店で調べた結果ですので、地域によっては取り扱いがない場合もあるかもしれません。

なので、あまり鵜呑みにはせず、参考程度にとどめておいてくださいm(__)m

お店によってはクレカやポイントが使えない

クレジットカードお断りのマーク

PSストアカードをお店で買う最大のメリットは、ヨドバシポイントなどの各種ポイントを使って安く買える事です。

しかし、どうやらお店によってはこれらポイントだけでなく、クレカも使えないようなのです。

私の場合はけっこう前ですが、ノジマでPSプラスのカードを買おうと思ったところ、以下のような事態になりました。

~ノジマにて~

私「あっ、カード発見!よし、ノジマポイント貯まってるから使ったろ!」

(レジで精算中に、スマホでノジマ会員証を見せる)

店「こちらポイントご利用できませんので、お溜めするのみとなります」

私「え?ああ、そうなんですか?」

(仕方ないので、クレカのポイントだけでも溜めようとクレカを差し出す私)

店「こちら確か現金のみの支払いだったかと…」

私「ああ?そうなんですか」

(店員さん確認中)

店「そうですね、支払いは現金のみとなります」

私「すいません、じゃあやっぱりキャンセルでいいですか?」

店「かしこまりました。ありがとうございました」

↑…という事になり、半ギレ状態でお店を後にしたのでした。

なぜポイントが使えないのか、そしてなぜ現金払いのみなのかは永遠の謎ですが、とりあえずノジマではそうらしいです。

で、後日ヤマダデンキに買いに行ったら、無事にポイント使えたし、クレカ払いもできました。

ヤマダでは、事前にレジの人に

「ポイント使ったり貯めたりできますか?」

と聞いたところ、「できます」とのことでした。

でも確か、以前ヨドバシで何かのカードを買ったときは、ポイントは使うのみで、貯められなかったと思います。
けっこう前のことなので、今は分かりませんが…。

と、このように、お店によって本当に支払い方法はバラバラなので、事前によく確認しておきましょう。

不安なら、私と同じようにヤマダで買えば間違いありませんw

ちなみに上の画像にあるPSプラスカードは、現在販売されていないので注意してください。
(詳しくは記事の後半で解説しています)

PSストアカードでPSプラスに加入する方法

PSストアカードを買えばダウンロード版ゲームの購入はもちろん、サブスクサービスのPSプラスの加入にも利用できます。

PSプラス
(PlayStation公式)

やり方は簡単で、PSストアカードを買ってコード番号を入力して、ウォレットにチャージした後にPSプラスに加入するだけです。

PSストアではウォレット残高を優先的に使用する仕様になっていて、もし金額が足りない場合でも、あらかじめ設定しておいた支払い方法で勝手に不足分を支払ってくれます。

  • 購入の際には、ウォレットの残高が優先的に使用されます。
  • ウォレットを使用して定額サービスを購入する場合は、ご利用のアカウントにお支払い方法を登録する必要があります。
(PlayStation公式)

ただ私は上記の事実を知らず、コード番号入力前にPSプラスに加入する操作をしてちょっと戸惑ってしまったので、その場合のやり方も共有しておきますね。
※PS5の画面をもとに解説していきますが、基本はPS4でも一緒です

  • ホーム画面からPlayStation Plusを選ぶ
    PS5ホーム画面

    直接PSプラスを選んでも良いですし、ストアに入ってからPSプラスを選んでもOKです。

  • プランを選ぶ
    PSプラス(プラン選択)

    3種類あるプランおよび、加入月数を選びます。

    それぞれのプランの違いを解説すると長くなるので、比較したい場合は「プランを比較」ボタンを押してみましょう。

    加入月数は1ヶ月/3ヶ月/12ヶ月から選べ、期間が長いほど1ヶ月あたりの料金が安くなります。

  • すぐに購入せず、支払い方法を選ぶ
    PSプラス利用券購入画面
    PSプラス利用券購入画面(支払い方法を変更)

    ここで「購入する」を選ばずに、「…」ボタンを押して「支払い方法を変更」を選択。

    PS4の場合は最初から「支払い方法を変更」ボタンが出ているので、それを押しましょう。

  • 「コード番号とギフトカードの入力」を選ぶ
    支払い方法を変更(コード番号とギフトカードの入力)

    一番右にある「コード番号とギフトカードの入力」を選びます。

  • プロダクトコードを入力する
    プロダクトコード入力画面

    購入したPSプラスカードに印字されている、12ケタのプロダクトコードを入力します。

  • ウォレット残高を確認する
    PSストア(ウォレット確認)

    コードを入れれば自動的に残高に追加されますが、念のためいったん戻ってストア画面上にある「…」ボタンを押して、ウォレット残高を確認しましょう。

    上の画面では0円になっていますが、正常に処理が終われば追加した分の金額がプラスされているはずです。

    ちなみにPS4では画面右上に常時ウォレット残高が表示されているので、楽に確認できます。

    というか、全体的にPS4の方が分かりやすいですw

PSストアカードはAmazonや楽天でも購入可能

PSストアカードは実店舗だけでなく、Amazonや楽天などのECサイトでダウンロード購入することも可能です。

楽天ではポイントを貯めたり使ったりできまですが、使用できるポイント数が決められているうえ1度しか購入できないのが難点です。

あとAmazonでも楽天でも、以下の点に注意しましょう。

  • ダウンロード商品なので、カードが家に届くわけではない
    (コードがメールで送られてくる)
  • 支払い方法はクレジットカードのみ

こういう金券に近い商品は色々と制約が多いので、メンドイと思う人はお店に足を運んで購入すると良いでしょう。

逆に、

「家から1歩も出たくない!」
「別にポイントを使って買いたいわけではない」
「クレカでさくっと買いたい」

という人はダウンロード版の方が向いています。
店舗で買うと時間や交通費もかかりますからね。

もちろんダウンロード版でも内容に違いはなく損をすることも一切ないので、安心してください。

PSプラスカードはリニューアルにともない廃止

先ほどのノジマでの体験談でPSプラスカードというものが出てきましたが、2022年6月にPSプラスがリニューアルされたのを機に、このカードはなくなりました。

12ヶ月利用券(ヤマダ)
↑今はなきPSプラスカード

以前のPSプラスは1プランのみだったのですが、リニューアル後は月額料金が異なる3つのプランに分かれたため、ユーザーが混乱しないように販売をやめたんだと思います。

とはいえPSストアカードがあればPSプラスの入会や支払いはできるので、もともと必要性は薄かったんですけどね(^^;

現在のようにPSストアカードに一本化してくれた方が我々も悩まずに買えるので、むしろありがたいかも?しれません。

まとめ

PSストアカードが買えるお店
※筆者が確認した店舗のみ
  • アニメイト
  • イオン
  • ゲオ
  • ドン・キホーテ
  • ノジマ
  • ミスターマックス
  • ヤマダデンキ
  • ヨドバシカメラ
  • セブンイレブン
  • デイリーヤマザキ
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ローソン
  • ココカラファイン
  • サンドラッグ
  • セイムス
  • マツモトキヨシ
  • PS系ゲームが売っているお店ならPSストアカードも売っている場合が多い
  • Switchなど、任天堂系のゲームしか売ってないお店にはPSストアカードも売っていない場合が多い
  • 販売店によって、お店ポイントやクレカが使えたり使えなかったり様々
  • PSストアカードを買えばPSプラスの月額料金にも充てられる
  • Amazonや楽天でもダウンロード購入できるが、制約が多いので注意
  • PSプラスカードは廃止され、現在はPSストアカードに一本化された

PSプラスカードは金券に近い商品ですが、お店によってはポイントが使えたり貯まったりと、お得に購入できます。

ポイントの有効期限が近い場合はムダにしないように、早めに使っておきましょう。

楽天では1商品につき1度のみという制限はあるものの、期間限定ポイントも使えるので使い道に困っている人にもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました